2011年04月26日

出ずる月、散る花。

先日の4月9日夜に酒宴へと意気揚々と会場に向かう、

その道中で見上げた夜空に浮かぶ桜と月に心奪われ撮った一枚。







出ずる月も散る桜もどちらも美しい世界でした。



次の日、かずみちゃんが出来上がったばかりの写真を観てスグに一言。

「この寫真は寫真展に出すべきです!」ってそう言ってくれたので、その場で出す事を決定致しました。


作品は出すと決めたものの・・・勢い余り参加表明した為、タイトルに困る始末。

色々考えていく中で、寫真を観て感じた気持ちを素直に言葉にしようと想いタイトルを付けました。



「出ずる月、散る花。」



この言葉は、江戸時代の儒学者”中根東里”の言葉を頂きました。


「出ずる月を待つべし。散る花を追うことなかれ。」


散る花とは、散っていく儚き桜の如く美しき過去の事。

出ずる月とは、新月から満月へ満ちゆき、昇り行く未来の事。


人生とは歓喜の瞬間は少なく、そして、儚く美しいもの。

その大切な時間が経てば、更に美しさが煌き、人は往々として過去に心囚われがちに成り得る。

しかし、ふと見上げれば空に美しき月があるように、これから先はもっと幸せな瞬間が待っている。

例え今が新月の闇に閉ざされた夜だとしても、いずれ満月の優しく光に満ちた日を迎えるだろう。


桜は散れど、月は昇る。


だから、そのいつか昇る月を待つ今のこの瞬間も大切な時間であると。

そんな想いが寫真からワタシへと届きました。


ワタシも前を向いて誠実に生きていきたい。


もし、この作品を観ていただいて、

そんな想いの少しでも貴方に届いてくれたら幸いです。

あと数日ですが、是非プリントされた作品で御覧いただければと想います。

よろしくお願いいたします。  


Posted by アキラ。 at 00:37Comments(2)寫真。

2011年04月22日

小さな写真展「サクラサクラ2」




小さな写真展「サクラサクラ2」
本日から始まりました!

4月22日(金)~27日(土)
11時~19時まで

たまには出しました。
よろしくお願い致します。

************  続きを読む


Posted by アキラ。 at 23:53Comments(0)徒然。

2011年04月18日

人生の選択。




人生とは、選択の連続だ。


眼前に広がる世界に道などない。


ありとあらゆる可能性から、

悩み、選び、そして歩き続け、振り返った時に道として残る。







あらゆる出来事は自分が選んだ答えの結果、

つまり、人生は"自分で選んだ運命"なんだと想う。


どの答えを選ぶかは自分次第。

ただ、悩み苦しんだ末に出した答えに間違いは無く、

答えを出す行為、それこそが重要なんだと想う。


ただ、"選んだ答え"から"望んだ答え"にしていくには、

相応の覚悟と弛まぬ努力が必要になるのだけど。

まだ観ぬ未来に恐怖するより、まだ観ぬ未来にこそ期待して行こう。







未来は光輝いている、恐れず前へ進むと決めた。  


Posted by アキラ。 at 23:59Comments(2)徒然。

2011年04月12日

始まりの詩。

Happy Birthday to Me。










土曜夜にPartyしてくれた仲間も、

本日メールで泣かせてくれた仲間も、全ての仲間に感謝の一日。


今年のアキラ。は"躍進""驀進""邁進"!!

飛躍の歳、一気に行きますッ!  続きを読む


Posted by アキラ。 at 23:59Comments(6)徒然。

2011年04月07日

ぶらグラフィー寫真 in コメダ珈琲店。




この度、コメダ珈琲店にて寫真を飾らして頂ける事になりました。

寫真サークル“ぶらグラフィー”の11名の仲間による寫真展です。

2011年4月中旬より~期間エンドレスで展覧しております。(3ヵ月毎に寫真更新していきます)

店舗は静岡県の磐田今之浦店・袋井店・掛川店の3店舗です。
※掛川店は2011年4月28日よりオープン!



コメダ珈琲店で美味しい珈琲を頂きながら美しい寫真を観ていただければ幸いです。



PS:西部にお越しの際は、もしくはアキラ。に逢いにお越しになられた際は、

一緒にコメダ珈琲でシロノワールを食べながらアキラ。寫真を探しましょう!

未だに自分の寫真がどの店舗に飾られるか確認しておりません!!笑

是非ご一緒してください~!  


Posted by アキラ。 at 23:16Comments(0)寫真。

2011年04月06日

100万$の夜景。





夜、ドライブに出かける事が多い。

目的地は決めない。BGMも決めない。

想いつくまま、在るがまま、ただアクセルを踏み続ける。


大体、行き着くのは海か山。

海なら砂浜で月を眺め、

山なら夜景の観える場所から街を眺める。


何でも無い事。

何でも無い事だけど、好きな事。


そろそろ時期的に気持ちいい季節になった。

今夜はどこに行こうか。  


Posted by アキラ。 at 21:27Comments(0)徒然。

2011年04月04日

火花。




本日、緊張感がこんな感じ。

燃え尽きました。笑  


Posted by アキラ。 at 21:38Comments(0)徒然。

2011年04月03日

静として佇み。





心、ぽぉーーっとした一日。  


Posted by アキラ。 at 22:11Comments(2)徒然。

2011年04月01日

寫真展「モラトリアムの贖罪。」




中尾アキラ。初寫真展

「モラトリアムの贖罪。」@taller”mentir”

5月13日、14日、15日 
AM11:00~PM18:00(最終日はPM16:00まで)

@taller”mentir”
豊橋市広小路4-1。JR豊橋駅を出て、駅前大通を徒歩5分。(真っ赤な外観で一発検索です。


初個展は、白黒寫真。

白黒なる世界に36枚の色の名前を寫真で表現してみました。

静寂かつ彩色の世界観が伝われば幸いです。



  続きを読む


Posted by アキラ。 at 23:19Comments(4)寫真。