2010年09月22日

中秋の名月。

ひとり、ふらりと訪れた丸子"天柱山吐月峰柴屋寺"。


中秋の名月。


静かに流れる時の中で、

一人禅を組み、無心に還るひと時。


陽の暖かさ、風の心地よさ、音の爽やかさ。

少しずつ心の棘が取れていくのを感じた。


私はここに居た。


中秋の名月。


月の観える寺"吐月峰柴屋寺"。

明日は、お月見の会が開かれるそうです。

是非、月見石に腰かけて月が竹箒に吐き出される様をごらん下さい。


月を観て、

詩を詠み、

時を愛でる。


そんな夜も素敵だと想いませんか。

満月を観ていて想う事、ひとつ。


優しい人は、優しさをみせない人だと想う。

優しい人は、厳しさをみせる人だと想う。

軽薄な優しさを振り回す人は、偽善者だと想う。


偽善者は誰かを平気で傷つける、そしてまた、"優しい"惨酷な仕打ちを繰り返す。


偽善者は私。

私は人を傷つける事しか出来ないのかも知れない。


真ん丸に輝く月を観て想った事、ひとつ。

同じカテゴリー(徒然。)の記事画像
北斗のKEN。
心。
郷愁感。
テーマは笑顔。
SOUL FOOD TEQUILA。
他愛もない事。
同じカテゴリー(徒然。)の記事
 行く年、来る年。 (2011-12-27 00:05)
 北斗のKEN。 (2011-12-06 00:22)
 髪切ジャック。 (2011-11-15 23:08)
 心。 (2011-11-13 22:50)
 郷愁感。 (2011-10-22 20:50)
 テーマは笑顔。 (2011-10-20 22:37)

Posted by アキラ。 at 00:11│Comments(0)徒然。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中秋の名月。
    コメント(0)