2010年09月13日

美容師ジャックスパロウ。




神は人に唯一絶対の存在を与えた。


そう、神は髪を与えて下さったのだ。


Oh,My GOD。

-あぁ・・・髪よ-

Amazing Grace。

-あぁ・・・髪よ-  続きを読む


Posted by アキラ。 at 21:12Comments(0)徒然。

2010年09月13日

夜、10!!

あー夜展の寫真をどうすればいいのか悩む。

そんな深夜0:23分。


今回はどんな夜が"とりこ"に拡がるのだろうか。


前回の"赤"は、大好きな"赤"をイメージした寫真だった。

今回の"夜"のイメージか・・・。。。


夜って一日の中で一番好きな時間な訳なんですよ。

とにかく夜行性だからテンション上がる上がる。

下手すりゃパトさんが循環するような現場で踊ってることも在るほどに。


と言うことで、今回はテンション上がる感じでやっちゃいますか。

ゴールデンタイム過ぎて深夜枠みたいな気分でマイナーなのにモノスゲー楽しい感じで。


って事で夜展まで10日を切った感じなので焦ってます、アキラ。  


Posted by アキラ。 at 00:28Comments(2)寫真。

2010年09月08日

Radio DJ。

昨日の事、

本社の社長と電話会議していた所、

「キミ、キミの声は実にいい声をしているね」って褒められた。

「キミはラジオのパーソナリティみたいないい声だ」って褒められた。

「だが、キミの成績は寂しいね」って怒られた。

上げて、上げて、落とす。

そんな会社で働いています。



確かに仕事の時だけは、

いい声で喋るように意識してたり。テヘ  


Posted by アキラ。 at 20:53Comments(0)徒然。

2010年09月06日

夜。




夜の清水寺。

光に照らされ、闇に浮かぶ紅葉。

どこか幻想的な空間。  続きを読む


Posted by アキラ。 at 22:31Comments(0)寫真。

2010年09月05日

秋海。




久しぶりに海に来た。


素足で歩く浜辺があまりに暑く、

まるで夏の名残のように感じた。


でも陽も風もどこか切なく、

秋が既に来ている事を感じた、今日この頃。


"OLYMPUS E-P1 + M.ZUIKO DIGITAL 17mm/F2.8"  続きを読む


Posted by アキラ。 at 22:46Comments(0)徒然。

2010年09月03日

撮りたい世界。




大好きな人々を撮る。

それが自分が撮りたかった寫真に変わる。


"OLYMPUS OM-10 + OM ZUIKO 85mm/F2" "KODAK 400BW"   続きを読む


Posted by アキラ。 at 22:10Comments(0)寫真。

2010年09月01日

時をかける少年。




時を止めたい瞬間がある。

流れゆく時に逆らいたい瞬間がある。


それは愉しい時を過ごしている瞬間。

この時がいつまでも続けばいいのにと、淡く儚い願い。


それは哀しい時を過ごしている瞬間。

先に逝く友を目の前に一言告げる、深く切ない願い。


時は戻せぬ、止まらぬ。

時が戻ればといつも切願と後悔を繰り返す日々。


これからと言う日々。

一つでも多くの生きた証を遺して逝きたい。  続きを読む


Posted by アキラ。 at 22:14Comments(0)徒然。